ダイビングツアーブログ

2025年07月21日(月)

真夏の西川名へ!!

西川名ツアー西川名ツアー
こんにちは!!
千葉県千葉市にあるダイビングショップサニールールです☆

今日は!!海の日!!!!!!
ダイバーにとっては一番嬉しいお休みの日ですね!!
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

ダイビングショップサニールールでは、この三連休で日帰りでは勝浦ツアーや西川名ツアーを開催しています!
BIGツアーでは、高知県の柏島の方にツアーを開催しています!!
今日は最終日で高知の陸上を満喫中だそうです!!ジップラインで川の上を飛んだり!美味しいご飯を食べて元気モリモリです!!

今回は日帰りツアーの西川名編をご紹介させてください!
早速ですが水中の様子から見て行きましょう!
水中の様子!!水中の様子!!
 この日の西川名は天気も凄く良く陸上の温度は33度!!
水中も穏やかで最高のダイビング日和でした!

海の中も透視度が良く!水温は24℃!!
生き物たちもたっくさん!!
今回の西川名は本当に群れ!群れ!群れ!の海です!!


イサキの玉!イサキの玉!
 こんな群れがずーーーーーーっと!
この群れはイサキの群れですが次から次えとイサキが列を乱して増えてきました!!

他にもアジの群れやハタンポ!イシモチの群れやムツの群れも凄かったですね~!!

写真も最後に載せておきますね!
夏の海はどんどん魚が増えて魚で前が見えなくなる日が来るのが楽しみですね!
ディープSP開催!!ディープSP開催!!
 今回は西川名が凄く穏やかだったので急遽ディープSPを開催させて頂きました!!

ディープではアルミ缶やペットボトル、スチール缶を見比べてどれくらい圧力が影響しているのかなどを観察してきました!!

窒素の影響がどれくらいあるのか計算してみたりなどディープSPの内容も凄く楽しいのでおすすめSPの一つです!
深度の制限も30mから40mになるので熱海の沈没船を見にいくのにも準備できます!!

 他にも、テングダイが居たり、砂地にはワニゴチや大きいヒラメが居たり!生物の多いい千葉の海!!
色々な所で青い海が広がってきています!

まだダイバー出ない方も是非今年の夏新しい趣味としてダイビングを初めてみませんか?

少しでも興味がある方は、資料請求をしてみてください!!

高知の柏島のブログもお楽しみに~!!

イサキ、アジ、ムツの群れイサキ、アジ、ムツの群れ
ヒラメヒラメ
ワニゴチワニゴチ
テングダイテングダイ

2025/07/21 13:03 | 千葉の海

ページトップ