ダイビングツアーブログ

2024年11月12日(火)

江の浦ダイバーズデーに参加してきました!!

江の浦~!!江の浦~!!
こんにちは!!
千葉県千葉市にあるダイビングショップサニールールのタケです☆
昨日は11月11日ポッキーの日でしたね~
あのお菓子は何であんなに美味しいのか。。。(笑)

11月10日は小田原にあるダイビングポイント江の浦に行ってきました!!
この日は1年に一度のダイバーズデーで沢山のダイバーが江の浦に集結していました!!
今回は江之浦で見れた生物とダイバーズデーをご紹介!!

それでは早速ですが見て行きましょう♪♪
今回のお写真もゲストの方から頂いた写真です!いつもきれいなお写真ありがとうございます(^▽^)/
ドラえもん!?ドラえもん!?
 陸上はすっかり秋になってきましたが、水中はまだまだ暖かい!!
ウエットで潜っているダイバーも沢山居ました!!

水中の中も沢山のダイバーで大賑わい!!
この日1本目は江之浦と言えば!!水中に居るドラえもんですね!
今回はいつもと違い変身していました!(笑)行ってみると黄色に!!さすがに会ってビックリしましたね!!

そんなドラえもんと自撮りするゲスト様を撮ってみました!(笑)

ミツボシクロスズメダイも沢山!ミツボシクロスズメダイも沢山!
 江の浦には沢山のマクロ生物が通年を通して観察をすることができます!!
今の時期は季節来遊魚が多くダイバーに負けじとミツボシクロスズメダイも沢山居ました!!
いつ見ても可愛い生物ですね~(^▽^)/
クマノミの幼魚クマノミの幼魚
 ミツボシクロスズメとよく共生しているクマノミの幼魚もいました!!大きさは5cmくらいのサイズでとってもかわいいサイズでした!!

元気が良くてイソギンチャクから飛び出して泳いでましたよ!!
来年まで冬を越して越冬する個体が出てくると嬉しいですね。
今の時期は幼魚と成魚も見れるので魚好きにはたまらない時期ですね!!
クマドリカエルアンコウクマドリカエルアンコウ
今回はクマドリカエルアンコウにも会える事ができました!!
カエルアンコの種類の中でもレアでいる情報を頂いて早速探しに行ってきました!!

この日は色々なダイバーさんが情報をっくれてカミソリウオも会うことができました!!
水中はこんな感じで沢山観察できました!!
カミソリウオ発見!!カミソリウオ発見!!
陸上もサービスが沢山!!陸上もサービスが沢山!!
陸上でもサービスが沢山!!

豪快なマグロの解体ショーやマグロ丼、アジの干物やお味噌汁!!
デザートにはおしるこまで頂きました!!
ダイバーズデーでは、水中も陸上もイベントだらけで沢山楽しんできました!!

来年度の江の浦ダイバーズデーも楽しみですね!!
11月後半12月も沢山ツアー開催予定です!!季節の変わり目の海を満喫しに行きましょう!!

12/28~2025/1/5で年末年始は伊豆大島へ!!
1泊2日から自分のご予定に合わせてご参加頂けるので是非!!
美味しい海鮮!!美味しい海鮮!!

2024/11/12 13:25 | 神奈川の海

ページトップ