ダイビングツアーブログ

2024年10月28日(月)

透視度絶好調^~^

キビナゴが大量発生!!キビナゴが大量発生!!
こんにちは!!

千葉県千葉市にあるダイビングショップサニールールのタケです☆
もう少しで11月になりますね~
海の中も色々な所でハロウィンの飾りつけがされていて沢山イベントがある時期になってきましたね!!
11月10日には江の浦ダイバーズデーや16日には城ケ島で芋パーティーなども開催予定です!!是非一緒にイベントに遊びに行きましょうね!

先日サニールールでは千葉県内房のダイビングポイントの勝山通称かっちゃまに遊びに行ってきました!
タイトルにある通り、水中の季節も変わり始めて透視度がとてもいい綺麗な海でした!!
そんなかっちゃまでは沢山の生物が観察できたのでご紹介させてください~!!

それでは早速ですが見て行きましょう♪♪
アオリイカもハッピーアオリイカもハッピー
 この日の水中の透視度は15m以上は見えていました!!

水面を見るとキビナゴがたっくさん!!!
前が見えなくなる時があるくらいに沢山でした!ヒラマサなどもキビナゴを追いかけてそんな迫力のあるシーンも見れました!!

写真はアオリイカですが。。。アオリイカもキビナゴの食べ放題で嬉しかったと思います。(笑)

このイカも大きくて見応えが凄かったですね!!
クリーニング中~クリーニング中~
 中層にはこんな生物も居ました!!

ホンソメワケベラにクリーニングを受けているメバルです!!
こんな無抵抗なクリーニングを受ける生物は初めて見ましたね~

エラや口も全開でこんなに全力で綺麗にされているシーンもじっくり見ることができました!!
こんな面白いシーンはダイバーしか知らない世界ですね!!
マダラタルミも発見!!マダラタルミも発見!!
 かっちゃまはこの時期になると季節来遊魚が集まるポイントになります。
マダラタルミやカミソリウオ、ニシキフウライウオなどもこの時期には観察できるポイントで今回はマダラタルミを発見してきました!!
泳ぎ方も色も可愛くて人気の生物ですね!

綺麗なオレンジカエルアンコウ!!綺麗なオレンジカエルアンコウ!!
 これからの時期はこんなかわいい生物も増えてきます!!
「イロカエルアンコウ」です!!

綺麗なオレンジ色のカエルアンコウを見ることができました!!今後も色んなカエルアンコウが増えるのが楽しみですね~

今回のかっちゃまツアーではマクロを上がす事より水面の魚の群れが凄くてワイドなかっちゃまを楽しむ事ができました!!

今の時期は生物も多くて透視度がどんどん安定してよくなってくる時期です!!

11月には3連休や11/30(土)~12/1(日)にサニールール1周年泊りツアーも開催されます!!
是非いろいろなポイントに遊びに行きましょう!!
ゴシキエビも発見!!ゴシキエビも発見!!

2024/10/28 17:56 | 千葉の海

ページトップ