ダイビングツアーブログ

[1]   2   3   4   5   >>   [最後]
2025年05月06日(火)

坂田に行ってきました!!

クジラの骨クジラの骨
こんにちは!!

千葉県千葉市にあるダイビングショップサニールールです。
ゴールデンウィークも今日で最終日になりましたね~!
皆さんいかがお過ごしでしょうか?

先日千葉の海、坂田に行ってきました!!
この日も天気が良く日中は半袖で全然平気なくらいポカポカでした~

坂田には水中に博物館のようにザトウクジラの骨が沈んでいてそんな見どころのある海です。
早速ですが坂田で見れた生物をご紹介させてください!!
カエルアンコウカエルアンコウ
 この日はマクロダイビングでしたね!!

沢山の小さい生物をじっくり観察してきました!!
カエルアンコウの種類が豊富でこの日はイロカエルアンコウ、カエルアンコウ、オオモンカエルアンコウと3種類のカエルアンコウを観察してきました!!

3種類もじっくり観察できるダイビング!!贅沢でしてたね~!!

色も違うしサイズも違うし本当にダイビングは発見ばかりですね!

クマノミクマノミ
 こんなかわいい生物も観察できました!!

クマノミです。しかもペアで!!
よーく写真を見てみると顔の後ろに尾びれが!!
クマノミなどは暖かい海でしか見れないイメージがある方も居るとは思いますが千葉の海でも色々な所で観察ができるんですよ!!

幼魚も観察できたり冬の海でも強い個体は越冬と言って冬を越す個体も居るそうです!!
ニシキウミウシニシキウミウシ
 この日はウミウシも沢山見つかりましたね~!!

この写真のウミウシはニシキウミウシと言うウミウシで、他にもテヌウニシキウミウシや、アオウミウシ、ゴマフビロードウミウシ属の1種を見たり、海草の上にもワレカラと言う生物も少し観察してみたりと色々な生物もさがしてきました!

 こんな感じで坂田の海を楽しんできました!!
他にもクダゴンベなどの生物も観察してこれからの時期はウミエラと言う生物が砂地一面に咲く時期が近づいてきています!!
まだ坂田に行ったことない方も是非一緒に遊びに行きましょう!!

今回使用させて頂いたお写真はゲスト様から頂いたお写真を使用させて頂きました!!いつもきれいなお写真ありがとうございます!!

ツアーの帰りはピーナッツソフトクリームを食べて帰ってきました!!
クダゴンベクダゴンベ
キリンミノキリンミノ
テヌウニシキウミウシテヌウニシキウミウシ

2025/05/06 12:56 | 千葉の海

[1]   2   3   4   5   >>   [最後]

ページトップ